top of page


札幌市教育委員会の「親育ち応援団講座」で豊平区保健センターで開催された「親子で楽しむ絵本の世界」の講師を務めさせていただきました
札幌市教育委員会の「親育ち応援団講座」で 豊平区保健センターで開催された 「親子で楽しむ絵本の世界」の講師を務めさせていただきました📖 0歳~2歳の赤ちゃんとその保護者のみなさまに 一緒に絵本を楽しむための絵本の選び方について 赤ちゃんが好むオノマトペや...
小学校さまの家庭教育学級にお招きいただき<読書の大切さについて学ぶ>講座の講師を務めました
札幌市立平岡中央小学校さまの家庭教育学級にお招きいただき <読書の大切さについて学ぶ>講座の講師を務めました。 「本のチカラで、子どもの未来を拓く~子どもたちに寄り添う、現在の絵本と物語」 というテーマで1時間ほどの講座です。...


本日9月24日(日)北海道新聞「親と子サンデー ほん」 で、絵本・児童文学 6冊をご紹介させていただきました
本日9月24日 #北海道新聞 #親と子サンデー #ほん で #絵本 #児童文学 6冊をご紹介させていただきました 特に意図したわけではないのですが 秋らしく落ち着いた色合いの表紙が並びました どうぞお楽しみください! #つきはかがやく #ひさかたチャイルド...


ブックコーディネート を担当している札幌円山のセレクトショプ「Zee」さんにおすすめの新刊をお届けしました📖
#ブックコーディネート を担当している 札幌円山のセレクトショプ @zee_sapporo におすすめの #新刊 をお届けしました #センチメンタルリーディングダイアリー Instagramで #小説 の #読書記録 を投稿する @osenti_keizo_lovinson...
Book Coordinate Blog
bottom of page